更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(6)「インタビュー 北農研・寒地気候変動グループ長 廣田知良氏」
早めの備えが力に 日本各地で深刻な農業被害をもたらす気候変動。十勝管内は本州以南ほど深刻ではないものの、将来の変化に適応する準備は欠かせない。「今から試行錯誤を」と訴える農研機構北海道農業研究センターの寒地気候変動グループ長、廣田知良氏(53)に聞いた。(聞き手・伊藤亮太) 気象の克服 十勝に..
Gチャンピオンに田中牧場の出品牛
「はばたく中小企業300社」に武田鉄工所

上限64万トン維持 ビート交付金
トキシラズ初水揚げ 広尾


5月2日に愛菜屋オープン 芽室 今年は12月も営業

地ビール原料大麦の種まき 士幌・研究会 収量5トン見込む

幕別の村田さんに指導林家の認定証

気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(5)「苫小牧 工場産ブランドトマト」

新任者「道農政事務所地方参事官 帯広地域担当 青木正明氏」
新任者「道総研十勝農業試験場場長 西村直樹氏」
酪農ヘルパー5人採用 士幌 過去最多の20人体制

直販まつり盛況 大津漁協青年部

気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(4)「栃木 牛の熱対策 換気扇144台」

浦幌の朝日さんグランドチャンピオン 本別BWショウ

アジアGAP取得へ始動 帯広農業高

三大健康野菜を試験栽培 JA本別町青年部・本別支部グループ

気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(3)「山形 果樹北上 雪国のスダチ」

ビート畑に青葉 苗植え付け進む
