更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
児童がイモと大豆の種まき 大樹小・100粒運動
【大樹】大樹小学校(山下勇校長、児童286人)の3年生48人が14日、同校の畑で大豆とジャガイモの種まきを行った。 料理研究家の辰巳芳子さん(神奈川県鎌倉市)が提唱する「大豆100粒運動」の一環。子どもたちが自分で大豆を育て、収穫し、食べることで食の大切さを学ぶのが狙い。JA大樹町青年部(戸..

青果3年ぶり400億円割れ 豊作で価格低迷 ホクレン帯広17年度

児童が種イモ植え付け体験 士幌 JA青年部食育事業

有機農法学ぶ 士幌高

過去最高の154億円 JA大正の17年取扱高
消化液畑作でも有効活用へ調査 十勝総合振興局
有機牛肉の生産手法確立へ 生産者と畜産試験場が連携
種まき作業始まる 音更・ふれあい農園

豊漁を祈願 広尾・厳島神社祭典

小豆品薄 増産の動き 加工業者要請で管内農家
アイスホッケー元アジアリーガー加藤さん 畑作奮闘 転身し3年目 幕別・忠類

希少馬牧場 着工遅れ 飼育に不適 見通し立たず 更別
スイートコーンの種まき作業が本格化


17年の道産大豆 1等比率が26%
黒毛子牛取引頭数で全国一 17年度ホクレン十勝市場

規模拡大の傾向進展 2017年畜産統計から
あおぞら「芽室町・畑作 川口典子さん」
特産のツクネイモの植え付け始まる 池田

13日にブラック&ホワイトフェス
JICA研修員がどろぶた視察 幕別・忠類
