更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業・酪農・畜産・林業・水産
農地パワーアップ継続 5年で40億円規模 道方針
道は今年度で最終年を迎える農業基盤整備に関する独自の農家負担軽減対策「パワーアップ事業」について、来年度以降も継続する方針を固めた。来年度から5年間で、総額40億円程度の予算規模とする方向で調整を進めている。農地の排水改良や高収益作物の導入などを促すもので、十勝を含む道内農村地域から継続が要望さ..
音更産トウモロコシ100%のポップコーン 来月発売 JA木野、ふたみ青果などと開発


厳寒の海で旬のウニ漁 広尾漁協


道内農業や食 世界に発信へ 18、19日 アグリ・フードフォーラム
帯広の発生地点周辺で異常なし 総合振興局が鳥インフル調査
旭川でオジロワシの死骸からインフル確認
鳥インフル、GW前後までリスク 道が注意喚起
ビート4年連続全道一 20年産171万トン 糖度は減少16・3%

牛乳消費拡大キャンペーンの特賞贈呈 清水
フードアクション賞を受賞 JA清水の「とかリット」
“黄金”実る おいしいマチ 小麦の生産量日本一 勝毎音更支局開設


鳥インフル十勝警戒 緊急消毒 検査も強化 今季の国内発生過去最多
防疫対策 回数増やし確実に 野鳥死がいから鳥インフル 十勝家畜保健衛生所長の奥村氏に聞く
全国麦作共励会で品質改善評価 音更の五十川さん
【新年号プレーバック】音更町 わがまち自慢

農業人手不足解消へ 初のオンライン研修 JA帯広かわにし青年部
初妊牛、高値水準を維持 ホクレン十勝地区家畜市場
「Farmnote Color」をアプリ配信 ファームノート
あおぞら「芽室町・農業 沖元慶大さん」
