更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
大樹の山下さん、青年農業者会議で最優秀
大樹町で酪農に携わる山下陽子さん(28)が、北海道青年農業者会議のプロジェクト発表で最優秀賞を受賞した。子牛に豊富な栄養を与えて発育を早めることにより、繁殖成績の向上につながったことを、地道な調査に基づく数値で示した。 北海道青年農業者会議は、将来の担い手が日々の営農で身につけた技術や知識を..
あおぞら「幕別・畑作 久保沼勲さん」
新会長に清水の水野氏 チホク会
小麦利用者らが登壇 チホク会新年交礼会

佐野光男氏死去 会議所、木材…地域経済に広く貢献
広尾で「海の子作品展」表彰式

日米貿易協定に反対で特別決議、西原委員長を再任 十勝農民連盟が総会

昨年のマツカワ水揚げ10トン超 広尾
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・児玉ヘルス商事」

不漁続くサケ、特に道東で来遊減少
十勝酪農事始め~開拓者の日記から(4)「ホルスタイン十勝入り」
モ~寒くないよ 更別の鳥本さん手製防寒着

脱パンツ健康法の丸山さんが講演 農村女性の日 池田

16日に酪農発祥120年記念シンポジウム 清水
ビート生産量7%減168万トン、糖度は平年並み 昨年の十勝

1月生乳生産量2%増の10万922トン 十勝管内
セイカン帯広支店がイベント

JAひろお女性部 加入任意で部員25人に

未利用材で「おもちゃ」 商品化模索へ池田の木活用 帯大谷短大生が試作品提案
