更新情報
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
藤本社長あいさつ全文
本日をもちまして藤丸は営業を終了させていただくことになりました。営業終了に際しまして皆さまにごあいさつさせていただきます。 藤丸の閉店報道以降、多くのお客さまから藤丸の閉店を惜しむ声をいただき、心から感謝申し上げます。また、半年間にわたる閉店セールは、皆さまのおかげをもちまして大変な盛況で終..
百貨店「藤丸」が閉店 122年の歴史に幕


【映像】藤丸閉店セレモニー

法人会が防災器具を寄贈 広尾
更別どんぐりスタンプ会が商品券贈呈

B&Gサミット大樹町長も参加 全国から500人
3年ぶり新年会で150人交流 道ふるさと会連合会
「ヤンマー東京」複合施設が開業 米の可能性発信
藤丸、全社員に退職金満額支給へ 資金は新会社が提供
藤丸 きょう閉店 奮闘122年 中心部盛り上げ

思い出の藤丸・メッセージ編(6)

「藤丸さん」目に焼き付け 最後の営業、店内万感

建築設計監理の創造設計舎が帯広市ふるさと文化基金などに寄付

十勝地区トラック協会(梶竹征会長)が交通事故死ゼロ競争表彰式
トラック協会青年部が帯広養護にキーボードとそり寄贈
変化に対応できず 地域の支え 感謝しかない 藤丸の藤本社長
藤丸従業員の再就職 半数「3カ月以内に」 6割がフルタイム希望 帯職安意向調査
道内最後の地場百貨店 藤丸閉店 2000年以降10店姿消す

帯南商2年生が3年ぶりインターンシップへ

帯広の顔 中心街けん引 最盛期の売上高145億円 藤丸
