更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
経済・企業
アルコール検知器で酒気帯び確認 事業所での義務化始まる
業務で白ナンバーの自動車を5台以上や乗車定員11人以上の1台以上を使用し、安全運転管理者が選任されている事業所で1日、アルコール検知器を利用した酒気帯び確認が義務化された。帯広署(工藤博光署長)は同日午前、帯広信用金庫本店(森岡孝仁本店長)で、適正確認の点検を行った。 道交法施行規則の改正に..
函館新聞を読売大曲工場で印刷 始動式
森林公園駐車場の拡張を提案 商工会と行政が懇談 広尾
陸別町が萩原建設工業と東光舗道に感謝状
高嶋建設が自己破産申請へ 負債6500万円
10月倒産5件累計では16件 帝国データ帯広
本社移転~十勝で暮らす4部(1)

市大学基金の公マネ全額充当に反対 帯商「教育目的を逸脱」
ススキノにダイイチ開店 「ココノ」入居、十勝の食もアピール


本社来訪(30日)
東京・麻布台ヒルズ開業 高さ日本一ビル中心に都市機能集積

豊頃 年末年始に向けて郵便局員へ防犯講習
帯広青年会議所OB会サヨナラパーティー
無災害85万時間超え、萩原建設に第1種記録証 帯労基署
宮田帯東であすから焼き砂配布
「至福」のアイスと特選牛乳を無料配布 3日「にゅう浴の日」 上士幌
十勝の食材を全国へ 東京の料理長もマンガリッツァ豚など絶賛

林会長を再任 十勝信組総代交友会総会
交流深め40周年 商工中金ユース会節目祝う
