更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
十勝雇用情勢
帯広公共職業安定所(中川美枝所長)がまとめた十勝管内の昨年11月の雇用情勢によると、求職者1人に対する求人の数を示す有効求人倍率は、前年同月比0・30ポイント低い1・06倍。10カ月連続で前年同月(1・36倍)を下回った。 前月からの繰り越しを含む月間有効求人数は5280人で同18・4%減。..
24日に帯商の政府支援施策セミナー 参加者募集
木野産小豆、十勝産チーズの冷凍スイーツ発売 音更のハピオ

十勝産牛乳飲んで乳製品当てよう 消費拡大キャンペーン始まる
道東舗道に感謝状 道の駅駐車場の白線引き 足寄町
経済好循環に写真展も 帯広商工会議所会頭 川田章博~年頭あいさつ
現地要請に応え被災地に支援物資 十勝の企業有志
陽気堂クリエート工業が企業版ふるさと納税 鹿追
本社来訪(5日)
北電、北洋銀、道銀のトップが年頭所感 半導体産業などの道内進出機に飛躍を
「既存大学との連携必要」帯商正副会頭が来社

建設業協会の新年交礼会「防災・減災のための強靱化を」

準備したことを形に 安井町長 池田町新年交礼会
地域経済の発展へ決意 十勝4社 トップが訓示

本社来訪(4日)
JCI帯広の新年交礼会に150人
岡書・TSUTAYA西帯店閉店へ 跡地はリサイクル店など
新車登録15カ月連続前年上回るもダイハツ不正で不透明感 11月自販協まとめ
帯信金ビジネスカジュアル試行開始 制服、ネクタイなしで


宮坂建設工業が消防車両を寄贈
