更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
経済・企業
スマホで確定申告PR ダイイチのレシートに印字 帯広税務署
帯広税務署(佐々木裕司署長)は、スーパーマーケット・ダイイチ(帯広市)の道内19店舗で発行されるレシートに、スマートフォン(スマホ)での確定申告をPRする印字を今年も始めた=写真。 ダイイチの協力を受け、2020年から実施する同署独自の取り組み。今月15日まで対象店で「確定申告は自宅からスマ..
イオンチアーズクラブ壁新聞審査会 道東予選に帯広チームも出場

即売に列 「豆まつり」5年ぶり通常開催 日本一の生産地PR



10日までスケート楽しめます! 駅北アイスパーク 初の3月開場 冷え込み戻りリンクOK
町の情報発信強化へ 浦幌町と東洋が包括連携協定締結
四季感じるカフェ 上芽室に 「交流の拠点に」 若者3人が運営「クリンゲル」

宮坂建設に紺綬褒章 広尾町に2000万円寄付で

作業事後防止へ とかちアグリワークが啓発動画を制作
メンズセレクションが3日移転オープン 広小路商店街のマコトヤ跡

センサーで子牛の健康管理 24時間見守り、異変はメールなどで通知
「十勝晴れ」酒米栽培に幕別の内野さん参画、原料米の安定確保へ
ハピオで初の「鹿児島フェア」 JA木野が鹿児島と食で連携強化


「インデアン」エスタ店が19日オープン 初日限定の記念品を贈呈予定

安住アナもラジオで応援 消費減る春休み「牛乳をみんなで飲もう」
東和工研が音更町に図書購入費寄付
大津小児童が建設技術を体験 豊頃
出会いの場の創出を 足寄町と帯広信金など連携協定
帯広駅に「えきねっと」案内ブース設置 来月JR北、特急の全車指定席化で
スクールバス専門で運行、十勝に初進出 運転手確保に元警官を雇用

新得駅前複合施設5月着工へ 物販、カフェ、キッズスペース 事業費11億円25年開業
