更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
経済・企業
床冷え対策フロアシートを寄贈 赤坂建設が池田町に
【池田】赤坂建設(池田、赤坂正社長)は大規模災害への備えとして、避難所の床からの底冷えなどを防ぐことができる遮熱シート材を池田町に寄付した。 住宅建設を手掛ける同社では、15年ほど前から輻射熱型の遮熱材「rFOIL(アール・フォイル)」に着目、夏の暑さや冬の寒さに適した建材として採用してきた。..

旧ヨーカドー跡のダイイチ 27日オープン
オカモト学習塾事業参入 金沢市のスタハを子会社化

ダイコン生産ピンチ! 十勝 コスト増で撤退相次ぐ 消費低迷で価格転嫁難しく


7月の大型店売り上げ27%減 ヨーカドー抜け2店に
原木シイタケ 農園の味届け 拓バスがおびくるで販売
来場過去最高12万1000人 管外から伸び とかちマルシェ
7月の有効求人倍率1・00倍 18カ月連続で前年同月を下回る 十勝管内
帯信金が短プラ17年ぶり引き上げへ 住宅ローン上げも検討
とかちマルシェの来場者数、過去最高12万1000人
外資系高級ホテル続々 札幌中心部で富裕層ターゲット

5割の企業、SDGsに積極的 前年と同率
国立大から共進会初出品 帯畜大の肉牛サークル生産和牛 道肉用牛共進会で入賞も

人脈づくり ビジネス交流会20日参加者募集 帯商
本別町商工会が正職員募集 24日締め切り
広尾、大樹とまちづくり・災害協定 セコマ

ボルボ6台展示試乗会 北海道ホテルで1日まで

十勝経済「緩やかに回復」続く、総括判断5期連続 財務事務所4~6月期
高校生向けに林業の魅力体感、没入学習授業を開発 幕別清陵高で初の出前授業へ
とかちマルシェ・前夜祭開幕 さっそく行列、十勝の食を堪能
