更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
経済・企業
牛の電子カルテで1頭月2万円削減 とかち財団支援事業の成果を報告
とかち財団(金山紀久理事長)が2021年度に実施した、新たなビジネスを対象とした各種支援事業の採択者による報告会が帯広市内の事業創発拠点LANDで開かれた。先進地視察や実証実験などを行った5人が、事業の経過や成果を語った。(大海雪乃) このうち、成長初期段階の事業者を支援する「アーリーステー..


ロビー「帯広地方卸売市場相談役を退任 高橋正行氏」
帯広建築工業協同組合が総会
道商工連と日本政策金融公庫が事業承継で連携強化
スイーツライナー26日から運休 拓殖バス
清水町商工会青年部・女性部が交通安全グッズ寄贈

道の駅基本計画案で住民説明会 新得
東和工研が音更町に図書購入費を寄付
JA帯広大正と帯信が後継者対策事業で協定
川西中学校で消費者講座 財務事務所と税務署
仕事紹介サイトをリニューアル 自社サイトで運営 ドット道東
「動くサウナ」のレンタルを開始 広尾の石山商店

発祥地・士幌町に1000万円寄付 オカモト
コロナ融資、資金繰りを支える 十勝企業の休廃業176件で前年減
道とJAが子ども食堂などに牛乳乳製品贈る 食育教室も

上士幌建設業二世会が労働基準法の研修会参加

平田建設が脱炭素化の促進に向け、ハイブリッド重機導入

池田町が宮坂建設工業に感謝状
