更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
経済・企業
企業版ふるさと納税で大樹が全国2位 宇宙港整備で倍増
【大樹】内閣府は、2022年度の地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の寄付実績を公表した。大樹町の寄付額は全国で2番目に多い、14億690万円(寄付件数71件)となった。北海道スペースポート(HOSPO、宇宙港)の整備資金として呼び掛けた。 大樹町はHOSPOを核に宇宙関連産業の集積を図る「..
こだわりの十勝食品PR アグリフードエキスポ

優れた台湾製品を販売 誠品生活日本橋

1ミリの狂いなく作業 瀧澤真司さん(カトウ)~十勝の技能士(6)

新聞配送ドローンで 上士幌町上音更6世帯で1日から 混載も視野
みそやしょうゆ輸出停止も 処理水海洋放出で道が影響調査
「とかちマルシェ」7エリアに120店 1日開幕、十勝産グルメ大集合

トラック協会が絵本制作 moeさん担当 ホコテンで600冊配布
慶大生が中心部活性化で提言へ 新藤丸も取材

自家焙煎コーヒーと新作焼き菓子楽しんで トテッポ工房で来月フェア


音更町商工会女性部 標津町の仲間を招きおもてなし 交流事業で親睦深める

山菜工房の漬物“復活” 浦幌 農業者ら5人のFF工房

お金の地産地消へ 幕別の各種イベント参加で「まくPay」たまる!
映像体験や酪農、発表会に管内2社 起業支援NPO

廃止予定の「大学」基金 30億円の使い道 帯商が市に要望を検討も

「半導体産業は壮大な挑戦」 経団連の十倉会長
「北の屋台まつり」4年ぶり開催 前売り券はドリンク1杯サービス 来月3日
道の型枠大工、前年度比100人減少 担い手確保で情報交換

十勝地区トラック協会女性部会がごみ拾い奉仕
