更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
経済・企業
小学生が手作りロケット発射!大樹の宇宙港学ぶ
大樹町の宇宙港について学ぶイベント「宇宙まなぶ」が7月30日、帯広市内の北海道電力ネットワーク道東統括支店で行われた。夏休み中の小学生が手作りのロケットを飛ばすなどして楽しんだ。 次世代を担う子どもたちに宇宙や科学への興味を持ってもらおうと、同支店が初めて企画。市内の小学生25人が参加した。..

ガソリン、また大幅値上げへ 十勝で180円台の予想
人材流出抑止へ意見交換 帯商建設部会評議員会
内外情勢調査会 少子化で社会維持のためDXは必須
コロナ前のにぎわい復活 駅南商工振興会がビアガーデン開催

「ワクワクときっかけを届ける」サイト開設 企業や自治体も発信可能


本別のパーラーシンセイ破産 町内唯一のパチンコ店
広小路七夕まつりが4年ぶり復活 縁日やビアガーデンも



ビアガーデン盛況、屋外施設は苦戦 猛暑で明暗

道東道本別―足寄間にセンターパイプ設置へ ネクスコ東日本
とかちマルシェに120店、来場目標10万人

建設技能労働者流出調査など報告 帯商工業エネ委
「1億円重い!」みずほ銀行で小学生サマースクール

新藤丸 村松社長、米田CSO会見要旨

中心部空洞化に危機感 新藤丸、建て替えから改修に短期間で転換

「働く」が新たな喜び 帯広のデイ「ホワイエ」 利用者に社会とのつながりを

猛暑日なんの 25人が暑気払い 東京帯広会
地域振興アイデアに最大50万円助成 トカプチ運営代表者会議
芽室公園でDIY教室、親子でスツール作り 十勝2×4協会が5、6日
JAL名古屋線歓迎、季節運航始まる 週4往復 予約率9割
