更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
十勝の小麦、現場で体感 インターンシップ初開催
ツアー事業家を検討 キャンプ実行委 大学生向けに、小麦農家や食品卸売、製粉工場、パン店などを巡り、小麦の生産や加工流通を学ぶ視察研修が4~6日、十勝管内で開かれた。北海学園大学経済学部の大貝ゼミで地域経済学を学ぶ学生ら12人が参加、小麦の生産現場や利活用の仕方を通じて、十勝産への理解を深めるとと..

現場から~参院選2022「物価高騰」
まるで本物! 柳月スイートピアガーデンの「三方六ベンチ」が話題

「4月に藤丸側から再建支援要請あった」 そら米田社長、模索も明言避ける


日高信金が広尾町に備品寄贈
町内事業者支援のクーポン券発行 池田

激震~藤丸閉店(上)「『奇跡の継続』も力尽きる」
「秋口には中身を固める」 藤丸閉店方針で藤本社長
藤丸閉店方針の一報 関係者に衝撃
能力開発セミナーOA事務科受講生募集 帯広高等技術専門学院
「残念」「来るべき時が…」 “藤丸さん”閉店の知らせに市民落胆
就職希望1割減 来春卒業予定の十勝の高校生
観光船協会安全対策を公表
不動産リートの運用会社設立
ナカジマ薬局と新得町が高齢者見守りで協定

十勝と歩んだ藤丸 120年企画で歴史を振り返る

藤丸、来年1月閉店へ
帯広空港でキャンプ楽しもう HAPが今秋イベント
