更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
経済・企業
希少木「ブビンガ」に音響導入 木材の共振楽しんで 北海道ホテル
帯広市内の北海道ホテル(林克彦社長)は、同ホテル内のラウンジ「ダイヤモンド・ダスト」のテーブルに珍しい技術の音響設備を搭載した。木材のテーブルに振動を加え、共振させて音を奏でる技術で、500キロの木が共振し音を奏でるのは世界でも初めて。 スピーカーを搭載したのは「ブビンガ」という木材の一枚板..



創業期の帳簿や歴代包装紙など展示 藤丸回顧展始まる

本社来訪(19、21、22日)
アウトドアビジネス創出マッチング会 1月31日に開催 参加者募集
市とNTT北海道が災害協定 通信障害復旧で連携強化
JCIグローバルユース国連大使の櫻井さんが市長に活動報告

優秀工事業者5社に感謝状伝達 帯広建管
新得スマートIC・PAが2030年3月完成へ
10月大型店売り上げ8・3%増 スーパーは2・2%の微増
帯商女性会 古切手4・58キロなど社会福祉協議会に寄贈

挿絵は日高山脈の油彩画 恒例の帯信金カレンダー 全店で配布中
藤丸へ感謝の「クリスマスプレゼント」 開西・森の里小児童 思い出つづったカード作成

オカモトがしあわせ360°手帳の販売記念でセミナー
ハイブリッド車からレアアース抽出 マテックと室蘭工大が技術開発
NHK「サラメシ」に六花亭登場 年末スペシャルで

公募でキャッチコピー決定 来年50周年迎えるあおぞら共済

中小企業家同友会 農商工連携部会 例会
今年もサンタタクシー運行 まりもハイヤー

法人会、帯広税務署に租税教育グッズ寄贈
満寿屋本店リニューアル テーマは「レトロとモダン」

