更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
経済・企業
芽室町でワーケーションステイ始まる コンサルや経営者参加、農作業体験やシカ駆除も
【芽室】芽室町に滞在しながら地域の産業や人、自然に触れ、地域活性化に向けたアイデアを提案する事業「芽室ワーケーションステイ」が2日、始まった。全国各地から15人の参加者が芽室に集まり、5日間の日程で地域の新たな可能性、まちなかの活性化について考える。(近藤周) 本事業は「地域の人事部」を推進..

陸別中学生に建設業を紹介 石橋建設が出前授業

輸送繁忙期無事故で 十勝地区ハイヤー協会が決起集会
年末大売出し、クリスマスイベント内容確認 帯商・商業委
事業者向けに脱炭素セミナー 芽室

宇宙産業活性化へ100社集結 都内でアジア最大級の宇宙イベント

年末大売出し、3市町で当たりくじ均等に 現金つかみ取り復活も


藤丸跡をイルミで演出 キッチンカーなど広小路Xマス市も開催
満寿屋×インデアンでカレー専用「ナン」など開発 コラボ企画2期目

起業の先輩らと語り合い 十勝総合振興局「ツナガルミーティング」

永年勤続従業員を表彰 広尾商工会

17企業の54人に優良商工従業員表彰 芽室町商工会

広尾町役場と商工会が懇談
正月の定番食材「イクラ」が高い 卸値高騰で“原価どころか赤字”の声も
サホロスキー場が“道東イチ”早いオープン 6日までオープニング料金


トラック協会青年・女性部会が合同研修
第三者所有で太陽光導入 士幌町の特養にオカモトが設置
「十勝のポテンシャル高い」加藤北海道財務局長が来社
障害者雇用を考える 職業リハビリ協の宇野理事招きセミナー
