更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
テイセン工業団地、27年完成 音更町が工事費15億円投入
【音更】音更町と帝国繊維(帝繊、本社東京、桝谷徹社長)による「音更町テイセン工業団地」(仮称、15・6ヘクタール)の造成工事は、2026年度に着工し、27年秋の竣工(しゅんこう)を目指すことになった。今年度着手する伐木、伐採、残置物撤去などの準備工事を含めて、工事費は15億6600万円になる見込..

交通安全誘導員3人程度募集 帯広市
32年めどに長寿命化 防水・浸水対策優先 帯広市役所
道内7カ所の国立公園紹介、「アドベンチャーパスポート」完成

「十勝ナンバー」申し込み開始 来月から交付
町の移住体験住宅、地域おこし協力隊の伊藤さんがリノベーション 広尾

中札内 村公式ラインの登録増 村内有権者の7割超

消防ポンプ車を更新 陸別、足寄、本別

音更町地域おこし協力隊(音楽活動コーディネーター) 大島弓人さん~談らん

音更町地域おこし協力隊(芸術文化コーディネーター) 神田尚己さん~談らん
音更出身の看護師・保健師の堀田さんが出発あいさつ 海外協力隊でエクアドルへ

「歩行者優先」意識徹底を 春の交通安全運動、4警察署が出動式 池田、広尾、本別、新得

10年間で魅力ある道東の拠点を目指す 帯開建が「地域づくり推進ビジョン」
アクションリスト策定で新たに補助金制度も 帯広市の新中活計画スタート
浦幌町が企業版ふるさと納税で100万円寄付のホクレンに感謝状
会長に藤井氏再任 北十勝介護認定審査会総会 音更
