更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
「対話型の町政をしたい」 井上浦幌町長が来社
◆浦幌町長の井上亨町長が来社 就任あいさつで2日、十勝毎日新聞社を訪れた=写真。前川直之総務課職員係長が同行した。 井上町長(48)は、町職員を辞めて4月の町長選に出馬し、無投票で当選。役場へは1日に初登庁したが、「今までと見える景色が違う」と話し、議会対策など今後の町政運営に気を引き締めた..
非課税世帯に3万円 帯広市補正予算案 12日提案
十勝33人感染 2日の新型コロナ
ふれあい市政講座「わたしたちができる障害のある人への配慮」 新たなテーマで始動
GW期間中「春グマ」に気を付けて 個体数は年々増加 十勝総合振興局が注意喚起

フードバレーマラソン、コロナ禍前の規模で 参加料値上げは結論持ち越し
地方競馬全国協職員 帯広市に2人着任 ばんえい運営体制強化へ
陸別町の本田学町長が来社
池田の移住ガイドブックをリニューアル 従来より情報充実 ホームページも合わせて更新


芽室町のふるさと納税寄付額2・7億円超えで過去最高 初の事業者会議開催

十勝5人感染 1日の新型コロナ
新町長 初登庁で意欲



鳥インフルなど海外悪性伝染病に警戒

海保などが合同でさけます船を指導 広尾

音更町消費者協会が通常総会
十勝14人感染 30日の新型コロナ
脱炭素は「水素」がカギ 鹿追モデル実用化に弾み
「チャットGPT」市民への直接使用は想定せず 帯広市
議会が町に政策提言 上士幌
