更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
電気代支援や水道基本料金免除など6項目 市に物価対策緊急要望 共産党帯広市議団
共産党帯広市議団(杉野智美団長)は22日、帯広市に対し、追加の物価高騰対策の検討を求める緊急要望を行った。水道料金基本料の免除やオール電化の市営住宅入居者への電気代支援などを求めた。 杉野団長ら3人が市役所を訪れ、中里嘉之政策推進部長に要望書を手渡した。下野一人市民福祉部長が同席した。物価高騰..
北海道和牛振興協議会の会長に宮前氏 総会で新たに選出
芽室町図書館で本の交換市
老人クラブで出張運動教室 中札内

あす臨時会議 芽室町議会
広尾消防団が春季演習

道幹部人事 環境生活部長に帯広出身・加納孝之東京事務所長 6月1日付
和牛全共の十勝開催 実行委が決定 音更と帯広を会場に 2027年秋

G7夕食会で池田アイスワイン提供 ブドウ酒研究所「大変名誉なこと」

管内市町村 平均寿命トップどこ?
音更で「春のクリーン作戦」

音更町交通安全指導員会が総会
音更女性ライフスクールが開級式

物価高騰対策の支給に1万円上乗せ Mカードポイント20%に拡大 芽室町が補正予算提案へ
幼年消防クラブが入団式 大樹

更別村のサテライトオフィス運用開始から2カ月半 交流や情報交換の場に

取材ノート「猫」
シニア大学で入学式と始業式 音更

牛の一斉入牧始まる 八千代牧場

