更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
十勝全域に食中毒警報 今季3回目 7日まで
帯広保健所は30日午前、十勝管内全域に今季3回目の食中毒警報を発令した。最高気温28度以上が予想されるため。発令期間は7月7日午前10時までの168時間。 同保健所では最高気温28度以上や湿度85%以上など、食中毒細菌が発生しやすい日が続く場合に警報を発令して食品管理の注意を促している。 気..
士幌町地域戦略課ふるさと未来係主任 玉田夏菜さん~談らん
一般平均72万7000円 道職員に夏のボーナス
「新しい中札内をつくる」 川尻村長が初登庁

鈴木知事の給与所得1378万円、道議の資産公開 24年
早朝ラジオ体操に30人 めむろスポーツ健康ウィーク

「議会だより」制作のノウハウ学ぶ 広尾・大樹・更別・中札内の町村議ら研修会


広尾で「ビールの学校」 喉潤しながら歴史や醸造学ぶ

アレチウリ除去へ温水除草実施 振興局など

ロボトラ普及、課題は開発ガイドライン スマート農業推進へ勉強会

公立芽室病院で研修医と意見交換会
低い議員報酬「若年層の立候補の妨げに」 芽室町議会が町民意見交換会
来月22日に働き方改革巡回相談会
緑ケ丘公園のボート再開 水辺に笑顔


十勝農業24年概要 振興局がHPで公開 恒例「十勝の農業」
子どもや若者など切れ目ない支援を 上士幌が「こども計画」
「レベル4」実証実験重点支援事業に3億円 上士幌
帯広開建の時岡部長が転任あいさつで来社
