更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
行政
自治体職員のネームプレート変更の動き カスハラ対策で
社会問題として取りざたされる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」。特に最近は接客業や一般企業での事例にとどまらず、地方自治体の職員に対する、住民からの威圧的な言動も問題視されるようになってきた。管内でも職員の働きやすい職場づくりに向け、職員が業務中に身に着けるネームプレートの表記を変更する動き..

他施設と連携 相乗効果を 帯広美術館の新館長 野上義秀さん~たうんトーク

前川支部長を再任 道女性防火クラブ十勝支部

元更別村長の林さん葬儀 約300人が故人をしのぶ

広尾高校と国際交流 カナダ・ブルックス市の高校生らが来町

骨髄ドナーに助成金、負担減で登録増へ上限10万円 帯広市
現場で知識深めたい 帯広市農政課長 中渡久哉さん~あおぞら
27日に老朽化消火器回収 とかち広域消防局
中卒者が319人減少の見込み、公立高の再編整備など検討 道教委
国際定期便継続に向け活動 十勝インバウンド誘客推進協議会総会
体重記録し、餌に工夫「ライオン」~おびひろ動物園のハズトレ(4)

もたれ合い脱却を 有識者に聞く~帯広市議会のいま(下)
期待の即戦力3人 帯広市に「公務マネジメント経験者枠」で入庁

道東の中学教諭が失職 18歳未満の女性に不適切な行為で有罪判決
竹中上士幌町長を副会長に選任 北海道町村会総会
管内コロナ定点2・57人、インフルは11・57人

伊吹検事正が着任 釧路地検 「公正な捜査、公判活動」

更別村内にEV充電スタンドを設置 ヤマジョウが運営
