更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
行政
十勝300人感染 11日の新型コロナ
道は11日、十勝管内で新たに300人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染確認は4694人で、死者は23人だった。管内の累計は延べ7万7060人、道累計は延べ126万9511人。9月26日の全数把握見直しにより、十勝の感染者数は医療機関による報告数のみで、北海道陽性者登録センター分..
「ものづくり大賞」で経産大臣賞 ロケット「MOMO」でIST

26日に「ビジネスお悩み解決道場」 とかち財団と同友会
とかちフード塾 31日とかちプラザで 参加者募集
道教育功績者表彰に帯二中の藤崎校長

路線バス乗り放題チケット電子化 公共交通協議会が「トカチケ」販売中

十勝は363人 6週ぶり増加 市町村の高リスク感染者
政策シンクタンク「構想日本」伊藤伸統括ディレクターが来社
北さん、西尾さんに叙勲・道社会貢献賞を伝達 芽室
中札内消防団が出初め式

芽室で新嵐山スカイパーク自分ごと化会議

人工透析治療の体制構築へ 広尾

電気自動車など2台導入 鹿追で納車式

十勝12人感染 10日の新型コロナ
森林環境譲与税 帯広市では7割活用されず 私有林整備の促進強化や活用方法を検討
管内選挙人登録28万1802人 前年同期比2210人減
帯広市運送事業者臨時支援金 2月末まで申請受け付け
「宇宙」を身近に 町民対象の見学会など検討 大樹
北大生の「宇宙のまちづくり」提案内容を展示 大樹
