更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
高齢者の移動支援「充実に努める」 士幌町議会で高木町長
【士幌】定例会は6日に再開し、一般質問に2氏が登壇した。高齢者などの移動支援について、高木康弘町長は「多様な交通形態の組み合わせや先進事例を参考に、地域の移動手段の充実、確保に努めたい」との考えを示した。伊藤健蔵氏への答弁。 コミュニティバスについては、2022年度に運行日数243日、乗車数..
8日に定例会開会 豊頃町議会
浦幌 井上町長が政策予算を発表 6月定例会に提案
大樹高の新学科は「地域探究科」 公立高校配置計画案
農業次世代投資 2戸に過大交付 375万円返還済み 本別定例会開会
中札内村中生の熱中症搬送 教育長が陳謝 中札内定例会開会
保育料減額の条例可決 更別定例会
社会教育委員2人を募集 帯広
黒川豊町長が町政執行方針 大樹定例会開会
大空団地建て替え 市が物価高分を補填
低所得の妊婦 初回の産科受診料助成へ 音更
低所得者世帯に3万円給付 2万8000世帯が対象 帯広
あすから定例会 清水町議会
屈足消防団が演習 新得

健康ポイント事業が今年度もスタート 中札内

高校入学支援金制度を創設方針 更別村議会定例会
広尾地域食品衛生協が総会
水道基本料4カ月免除、町内会防犯灯の電気料補助 帯広市補正予算
釧路ではしか確認、帯広でも注意を呼び掛け
次期障害福祉計画策定へ意見交換会 帯広市
