更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
補正予算案を可決 道議会閉会
【札幌】定例道議会は14日、本会議を開き、半導体関連産業の集積に向けた関連費用などを盛り込んだ総額2776億円の一般会計補正予算案を可決し閉会した。(沖田唯可)
大樹町の新しい地域おこし協力隊 宮田悠花さん~談らん
北海道道路整備に池田町が感謝状
戦没者118人 冥福祈り献花 広尾で追悼式

「十勝は第二のふるさと」 帯広税務署長退任の時任氏ら来社
管内9・64人、2週ぶり減 新型コロナ定点患者数
絶滅の恐れあるシマフクロウ、ヒナ47羽確認、2年連続で過去最多

自治体間のつなぎ役に 帯広財務事務所の福崎新所長が来社

ヒグマとのすみ分け、専門人材配置を 有識者の会が道に提言
「共に学ぶ」「友好の架け橋に」JICA協力隊員2人が抱負
池田町職員募集 心理職1人
サーファーらに海難事故防止を呼び掛け 広尾

池田の未来へ生徒熱弁 高校生議会 町長に質問も

音更の鈴蘭公園に道内初の臥龍垣 阿部造園が造成、町に寄付

ドローン配送への認識深める 新スマート物流シンポ

帯広保健所が18日まで「食中毒警報」、今季7回目
13日から「夏の交通安全運動」 12日には帯広署が出動式を実施した

帯広署管内の安全運転事業所に表彰 プラチナ賞に高橋組、熱原輸送
帯広市と産業能率大学が連携協定 道内自治体初、産業活性化で
「めむろ新嵐山」清算へ スカイパーク運営、三セク以外模索
