更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
行政
大正地区の道路整備など要望 市に町内会連絡協
◆帯広市大正地区町内会連絡協議会(石田範之会長)が市に要望書 19日に石田会長=写真左=が市庁舎を訪れ、安達康博副市長に提出。西本嘉伸市議が同行した。 来年度の市予算編成などに反映してもらおうと、毎年実施。今年度は道路網の整備や河川の氾濫防止、施設の老朽対策の3分野84項目を要望した。具体的..

「ゆっくりんのいばしょ」25日にソネビルで 市がひきこもり支援で居場所づくり
緑陽高4間口維持を 市教委など道教育長に要望
高齢者が町民の4割に 「人口」~論点・本別町長選(1)

「三ない運動」など今年も 広尾地区暴力追放運動推進協議会総会
本別町が地域おこし協力隊インターンで学生2人を招く

環境譲与税の活用が過去最高へ 帯広市24年度3496万円
日高山脈国立公園でロングトレイルを検討 まず日高~広尾300キロ調査 道運輸局
埼玉の中学生がアイヌ舞踊体験に笑顔 交流事業で学び深める

音更の木下さん、荒木さん全国Vに闘志 中学女子野球
地域貢献活動の斉藤井出建設に感謝状 上士幌
若者議会で帯広の未来考えよう 高校生団体AUFTが発足、31日に初開催
「おいさ」盛大に しほろ7000人まつりにぎわう


26日働き方改革で巡回相談 振興局
新会場の評判上々も街区減で来場者減 平原まつり総括
池田町に「住み続けたい」5年で3・4ポイント減 交通などに不便さ訴え 町総計アンケート

人手不足なお6割 運輸・建設は7割超え 時間外上限規制も影響か 帯広市事業所雇用実態調査
今年度は初めて公開講座も かみしほろ起業塾
ハチの巣駆除 自治体で対応にばらつき

戸籍氏名の読み仮名正しい? 市町村から通知、法改正で氏名登録に変更も
