更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
十勝ダムが40周年記念のダムカード配布 帯開建管理支所
【新得】帯広開発建設部十勝ダム管理支所は4月1日から、十勝ダム(新得町)運用開始40周年を記念して、「40周年記念シール」を貼った特別なダムカードを配布する。 ダムカードは、国土交通省などが管理するダムで2007年から作成され、訪れた人に配布している。カードに掲載する情報は全国で統一されて..

帯開建、河川協力団体にカルビー帯広工場を指定

最後の卒園児3人送り出し閉園 大樹尾田認定こども園おひさま70年に幕


「アイデア出し合い課題解決を」 SDGs推進へ「andほんべつ」始動


◇清水町人事(3月31日、4月1日)
広尾町民文芸誌「浚渫」の作品募集 10月31日まで町文化協会
子どもたちの読書感想文35編掲載 大樹「かしわ」第48号が発刊
「現場主義を変えずに」副知事に就任する加納氏に聞く
日高山脈「保全会議」新設へ 十勝6市町村 啓発や自然体験
おびひろ動物園に親子向け休憩施設 授乳室や遊び場 12月供用予定

忠類中学校前校長の故松本さんに叙勲伝達
新年度予算可決し閉会 帯広市議会定例会
市「こども家庭センター」開設 4月から保健福祉センター内で
31個人6団体を表彰 池田町文化賞・スポーツ賞

暮らしの足問題考える 芽室町で集い
芽室のシカ駆除にドローン活用、町保有機も協力

下音更学童が移転新築 スペース広々「きれいできもちいい」

