更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
「平和の作品」募集中 帯広市
帯広市は、非核や平和に関することを絵や詩で表現する「平和の作品」を募集している。8月31日まで。 平和啓発のため子どもたちを対象に例年実施している。絵は画用紙(A4~A3)に描いて郵送か持参する。詩は任意の様式に題名と600字以内の本文を記入し、郵送やファクスなどで応募する。 対象は市在住の..
「十勝ブランド」スタンプラリー15日から 今年は37店舗参加 とかち財団
「港湾利用者の信頼強める」釧路税関支署十勝出張所長・松本隆志氏~新任者
刺しゅうや木彫り、切り絵体験 29、30日にアイヌ文化交流会
国保税で算定ミス 989万円少なく通知 浦幌
イキイキほんべつ健活プロジェクト始動 第一弾で清水宏保さん講演会

SDGs自分事に 町職員ら対象にボードゲームで研修 上士幌

あなたも十勝ワインバイザーに! 池田 第20回認定試験 21日まで受験者募集
浦幌町内新人社員合同研修 基幹産業・農業を学ぶ

豊頃町が萩原建設に感謝状
「女と男の一行詩」募集中 帯広市
教育、防災、広く活動 十勝川中流部市民協働会議代表 栁川久氏~十勝川治水100年トークリレー(13)
緊急支援給付金560世帯へ 鹿追臨時会
分譲地整備費など可決 中札内村臨時会
公立校教員欠員80人 道議会で黒田氏質問
農業支援など30項目を要望 十勝圏活性化推進期成会
浦幌町の自然や史跡など現地で学ぶ 町内の新教職員や町職員が研修

たき火と星空観賞いかが? 22日にイベント 広尾野塚交流館
鹿追町、全町民に商品券配布 物価高騰対策 子どもと高齢者は6000円 19~64歳は4000円
東商足立支部会員と町長ら意見交わす 清水
