更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
カムイコタン・キャンプ場19日にオープン 大樹
【大樹】大樹町のカムイコタン公園キャンプ場(尾田217)は19日、今季の営業を開始する。同キャンプ場は清流・歴舟川の上流に位置し、雄大なロケーションが魅力。開設期間は9月30日(29日のチェックイン)まで。 川辺、森側、オートキャンプ場の3エリア。炊事場、トイレ、バーベキューハウスを配備して..
産婦健診費用を全額助成へ 音更
イベント交流や給食に特産品、記念事業展開へ 新得町と山形県東根市が友好都市30周年
地球温暖化防止実行計画を答申 芽室町策定委
2024春人事 官公庁、JA、企業・団体まとめ
除雪担い手不足、現行維持を懸念 オンブズマンが初の管内実態調査
障害者給付に非常用電源装置を追加 帯広市
帯開建予算8・3%増 糠平ダム再生調査など盛り込む
声掛けはあいさつから 市内で認知症高齢者の捜索訓練

保育所にICTシステム導入 保護者、保育士双方の負担軽減 帯広市
「資源フル活用で課題解決」十勝総合振興局長 野口正浩さん~ピープル
構想日本の伊藤氏が講演 十勝地方議連研修会
まちなかキッチンスタジオが完成 中札内

丸太で椅子作りに挑戦 STEPが「春キャンプ」 大樹

帯広市選管委員長の来海有起さん~談らん
能登地震復旧支援金115万円を寄託 清水町、町役場公親会、町役場課長会
更別村の地域活性化起業人にKDDIの鳥原さん 4人体制でSV推進へ
更農生が村のSV学ぶ 取り組みに関わるアイデアも発案
