更新情報
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
行政
陸別で戦没者追悼式
◆陸別町で戦没者追悼式 20日、同町の平和祈念碑(平和塔)前で開かれた。遺族ら25人が参列し、戦争で犠牲になった37人のめい福を祈り、黙とうした。 本田学町長は「日本の平和と繁栄は戦没者の尊い命と苦難の歴史であり、戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代へと語り継いでいくことが責務」と式辞を述..


農産物は6・5%減の89億円 今年上半期の道内輸出額
士幌町「AIデマンド」検討 地域交通再編へ

北糖製糖終了、明治工場撤退 「農業」~論点・本別町長選(3)
森のPG場の倒木を報告 市議会建設委
新型コロナ、管内3・43人に増加 リンゴ病は警報継続
ジャガイモ「早2日」、早生で小玉傾向 15日付け作況
重層ケアに伴走役不可欠 「福祉」~論点・本別町長選(2)
今季11回目の食中毒警報発令
「主体的な学び」実現を 十文字学園女子大学の冨山教授、教員向けに研修講座
ふるさと納税、池田町が初の首位 7町村で過去最高
愛称は「オカでん」に 佐幌ダムなど道内8基
朝陽市との友好都市25周年 帯広市役所で記念パネル展
大雨災害想定し高齢者避難手順を確認 大樹町が訓練

10月4日に親子見学会 道東道の工事現場
つつじ苑新施設に無料で「光触媒加工」 広尾町がCRS北海道に感謝状
ループ音更が19万3000円を寄付 音更
高規格道路や農業などで要望 自民党地域政策懇談会スタート

市議会の運営「質問通告の在り方」など5項目優先検討を確認
サケ密漁のドローン監視、楽古川河口での訓練 十勝総合振興局など公開

