更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
政治・選挙
道議会会派決定 自民党・道民会議が最大会派
【札幌】道議会の改選後の会派構成が決定した。自民党・道民会議が54人で最大会派を結成、民主・道民連合が26人で第2会派となった。北海道結志会は9人、公明党は8人、共産党は2人、維新・大地が1人。 帯広市区の清水拓也氏(3期)、村田光成氏(2期)は自民党・道民会議、鈴木仁志(1期)は民主・道民..
帯広市議会 楢山議長選出へ 副議長は大竹口氏 議運委員長に石井氏

中川一郎にののしられ出馬決断 JICA誘致などに力 引退の三津道議インタビュー
「対話型の町政をしたい」 井上浦幌町長が来社
新町長 初登庁で意欲



自民8人で最大会派 稗貫氏と三浦氏は新会派結成 帯広市議会
「チャットGPT」市民への直接使用は想定せず 帯広市
町議選で議会が若返ったのはなぜ? 浦幌
取材ノート「村社会の圧力」
有城議長が来社 「コロナに追われた4年間だった」 退任あいさつ
職員の支えに感謝 有城議長の退任式
自民会派が物価高受け要望 道知事に
浦幌水沢町長 退任インタビュー「今後の町の行く末が楽しみ」

本社政経部長が総括 十勝の統一地方選

谷保氏、自民党会派入り 最大会派へ
浦幌の井上新町長に当選証書「公約実現のため職員一丸」

大樹町長に初当選した黒川氏に当選証書「責任の重さ感じる」

新市議会の行方(下)「議長人事」

浦幌・26歳女性が管内最年少当選 話題の当選町村議


当選町長に聞く 大樹・黒川豊氏、陸別・本田学氏
