更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
政治・選挙
非課税世帯への5万円給付など補正予算案可決 市議会臨時会
帯広市議会臨時会が17日に開かれた。米沢則寿市長は住民税非課税世帯などを対象とした国からの5万円給付と、4歳以下向けの新型コロナウイルスワクチン接種費用として総額15億2935万円を計上した今年度一般会計補正予算案を提出。議案審査特別委員会で審議を行った後に本会議を再開し、全会一致で原案通り可決..
直接支払改定へ要望 自民畑作対策委と意見交換 管内JA
連合帯広が帯広市に要望書
潜水調査船の斧寄贈 中川一郎氏が所有 遺族が海洋機構に


道議選まで半年 三津氏不出馬で擁立候補模索 大谷氏後継に複数の名

17日に市議会臨時会 4歳以下のワクチン接種費用など審議
訪問介護の魅力向上を 道協議会が厚労省に提言
食の備蓄・物流拠点整備に意欲 米沢氏が4期目初のまちづくり報告会
村田光成道議が来社
16日に平和集会 とかち9条連
児童が模擬町長選体験 音更

除雪や防災など4テーマ 15日に市議会市民意見交換会
知事選、構図まだ見えず 鈴木氏意欲、野党は模索
三津道議が来社
清水拓也道議が来社
立憲民主党の小泉真志道議(十勝区)が音更支局来訪

統一選の完勝誓う 公明党道本部大会

「精いっぱいやった」 三津氏が不出馬表明 道議選帯広市区
防災備蓄倉庫を視察 市議会総務委員会
「オスプレイ情報開示を」鹿追離着陸で近隣酪農家

