更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW政治・選挙
生活保護不正受給85件、2345万円 市議会決算審査特別委
帯広市議会決算審査特別委員会は26日午前、民生費を審査した。市は生活保護の不正受給が昨年度は85件・2345万円で、前年度に比べて減少したことを報告した。 椎名成氏(公明)の質問に答えた。 不正受給の内訳は、働いて得た収入や年金の未申告・過少申告の割合が最も多く全体の約9割を占めた。不正..
残業月100時間超は39人 帯広市役所
定例会が閉会 清水
れいわ新撰組の山本代表が来札

岩本参院議員が来社
上野市議PG大会に約180人

各会計決算を認定 陸別定例会
洪水ハザードマップ来年3月配布 市議会一般質問

杉山事務局長が会長へ 連合北海道
オスプレイの駐屯地使用について答弁 市議会一般質問

定例会が閉会 足寄
行政経営ポリシーの重要性強調 芽室町議会で町長答弁
官民連携組織 町の出資50%未満 陸別町
2022年度に事業実施 更別「生涯活躍のまち」
高齢者の行方不明 メール連絡を検討 帯広市議会一般質問

高校生議会の取り組み調査 北大大学院ゼミ 大樹
2018年度決算を認定し閉会 鹿追定例会
帯広で住宅火災 けが人なし
生活保護、高齢世帯が増 成約は4割に 西3・9のマンション 帯広市議会
