更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
最新の記事一覧
【健康】高齢者の楽器練習、認知機能に有効
高齢期に始めた楽器の練習を継続することが、4年後の認知機能低下などを防ぐことが分かったと、京都大大学院などの研究グループが発表した。 研究グループは、鍵盤ハーモニカを用いた研究参加者を4年間追跡し、練習を3年以上継続した13人(平均年齢77・85歳)と、中止した19人(同76・00歳)を対象..

【ライブ配信】本別町長選 開票速報


落とし物を無駄にしない、ブランド品や希少カードも 遺失物センターが一括売却・警視庁

ペット防災、日頃の準備を 避難所トラブル防止へ講座 東京都

【日本ハム】新庄剛志監督「明日勝って2勝1敗にすっぞ!!」好相性・楽天に痛恨敗戦

中国、武器輸出拡大目指す パレードで各国首脳に売り込みへ

巨人・大勢に言われた「記者とプロ野球選手という関係を超えて」 応援したいと思ってもらえるような記事を
米スピリット航空が破産申請 1年足らずで2度目、運航継続
美輪明宏、他人の子と我が子を比較して悩む母親に助言 例えに挙げた2つの植物が秀逸
広尾に2泊3日のホームステイ 東京都の児童がコンブ漁など体験

【WSJ】中国アイスチェーンがハーゲンダッツ超えの「教訓」

【健康】「ナトカリ比」意識した食事を

チロリン村祭りにぎわう 歌謡ショーや抽選会も

「地方生かした仕組みづくりを」立憲道11区総支部総会で石川氏
三浦友和が明かした妻・山口百恵さん「伝説マイク」秘話 「2本あるんです」
駒場小開校120周年 兵庫稲美合唱団美声で花添える 音更

小学生がファンドマネジャーに キッザニア東京で投信運用体験
ミナミマグロ→「南極マグロ」など別名を 業界団体が魚名検討へ
便秘薬が腎臓守る可能性 東北大などが治験で初確認
まちかど写真館(8月29日~9月4日)

田中将大、登録抹消も日米通算200勝へ阿部監督「どこかでまたチャンスある」
クスミエリカさん座談会や高校生演奏 神田日勝をしのぶ馬耕忌開催

LANDで初心者向けAI講座 企業経営者などが活用法学ぶ
【健康】妊娠中の貧血はうつや不安と関連
日印首脳が新幹線同乗 宮城の半導体工場視察
ハラスメント対応学ぶ 同友会とかち支部例会に100人
元上司から接待、内部文書渡す 防衛省の50代職員を停職処分
農作業中のタイヤショベルから出火、けが人なし 大樹
NEW OPEN「~淵神~(えんじん)」

まちぶら十勝 池田町特集(1)


うつ病~編集余録
Chai探偵団(16)「雑貨屋つんつく店/アトリエするべや」


ロコモ対策は“先行投資” 十勝整形外科クリニック 宗近賢一院長~ドクターリレー(21)

全珠連第428回珠暗算検定合格者
ジャージーの魅力伝えたい 十勝加藤牧場(帯広)小倉佳恵さん~輝く!道東の人(88)
地元の頼れる同級生~耕土興論(神田茜)
国際人育てる日本式学校~JICA教師海外研修 モンゴル同行取材記(2)

ゴルフ結果(8月28、29日分)
パークゴルフ結果(8月29日分)
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは

牛骨使った即席麺を商品化、和牛全共に向け土産用にも 北海道フードネットワークPJ

そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温

広尾書道会が帯広のギャラリー岡で書展
お仕事体験で社会の仕組み学ぶ おびひろキッズタウン


緊急避妊薬、あすか製薬「ノルレボ」市販化を了承 厚労省部会
子ども会サマーキャンプ、自炊やテント泊楽しむ 鹿追
社労士事務所を開設 高橋宏幸さん~談らん
恐怖と笑顔の夏の夜 鹿追町図書館で怪談ナイト
日高山脈を発信、第2弾はモンベル製Tシャツ 芽室


生徒が育てた農畜産物、ダイイチ稲田店で販売 帯農フェス


今年上半期の出生数33万人 3・1%減で過去最少を更新
トランプ関税は違法、米控訴裁「幅広い権限与えず」
手話を駆使して デフバスケ女子日本代表が新得で強化合宿~写真特集

おくやみ速報 8月30日(土)
地元「本当のこと知りたい」 石井議員辞職表明、落胆も
“ポテチ愛“で収穫体験 発売50周年記念し芽室でカルビーファンミーティング



とかち帯広リトルシニア KOKAJIカップ全道大会で優勝
笹森(白樺学園高出)先発で5失点 東芝はサヨナラ負け 都市対抗野球1回戦

読売新聞の誤報「記者の思い込み」原因 担当役員ら処分
日ハム杉浦(帯広出身)1回無失点で勝利に貢献 プロ野球
「農業高度化に尽力」高橋はるみ参議が来社
華道池坊帯広中央会 とかちプラザでいけばな展 「季に咲く華・花・はな」

中川が男子18歳以下で2冠 テニス全十勝ジュニア単・複大会
徳光和夫さん「ヒーローインタビューが大変いい」 巨人の山崎伊織をラジオで絶賛
サッカーのプログレッソ十勝 9月13日にU15セレクション
「地域への感謝忘れず進む」帯広空調衛生工事業協会50周年記念式典

市街地発砲「ハンターの判断で中止可」全支部に通知 北海道猟友会
一流の西洋料理を味わいつつワインと礼儀作法を学ぶ 帯調理

「北方領土を知るつどい」 択捉島からの引き揚げ経験を持つ安田愛子さんが講演

医療機関への移動手段確保へ1市3町連携 国交省補助受け調査
「国際便継続、誘客戦略はインバウンド推進協で」米沢帯広市長
本別町長選投票始まる 午後9時半大勢判明

兵庫稲美少年少女合唱団のハーモニーでお祝い 帯広東小開校70周年記念演奏会

日ハムのレイエス28号2ランに新庄監督「すげえなあ」本塁打と打点でリーグ2冠
第4回陽光会書展 石原書道教室十勝支部が9月1日まで

第1回KOKAJI CUP全道大会(6月28、29、7月5、6日、札幌・小鍛治球場ほか、関係分)
児童と幼稚園児が稲刈りを体験 池田~こぼれ話
